ema と申します。irodori には、現在主にプログラマとして参加しています。
アニメーションとプログラマというとあまり関連がわかないかもしれませんが、ファイルの共有環境を整えたり、作業を簡略化するプログラムなど、活躍の場は色々とあります(現状、そこまで活躍できていないのですがw)。
閑話休題。
irodori では、ほぼ全員がオンラインでファイルや連絡をやりとりして作業をしております。ファイルの共有には「Dropbox 」を、情報の共有には「Hiki 」を採用しています。Hiki は要するに Wiki ですので、今日は、Dropbox の紹介をしたいと思います。
興味のある方は、Dropboxを紹介 するリンク経由で登録していただくと、あなたの容量が増え、我々の容量も増えますので是非、こちらからご登録ください!
Dropbox というのは、できるだけ短く書くと、「ネットワーク越しに、複数のマシン間で、フォルダを同期する」サービスです。以下で、原理を説明したいと思います。
図のように A さんのマシン、B さんのマシン、Dropbox のサーバでフォルダを同期しているとします。Aさん、Bさんは、それぞれ Dropbox のクライアントをインストールし、自動で起動するようになっているものとします。
A さんが、フォルダ内のファイルを更新すると、裏で動作している Dropbox のクライアントが、サーバにファイルを自動でアップロードします。
B さんのマシンでは、クライアントがファイルの更新をサーバに問い合わせます。そして、更新されたファイルを自動でダウンロードします。
以上で、めでたく A さんと、B さんのマシンでファイルを同期できました。このとき、アップロード・ダウンロードの際には変更の差分だけをやりとりする仕組みがあるので、最低限のデータ移動で同期されることが特徴です。
さらに、面白い機能があります。それは、ファイルの変更履歴が記録されていることです。図のように5回ファイルが更新されたとします。このとき、ある時点までファイルを巻き戻すことが可能です。巻き戻しは、Webサイトから行うようになっています。
ただ、一つだけ注意しないといけないのは、AさんとBさんが同時に同じファイルを編集している場合です。きちんと確認していないのですが、ファイル がおかしくなってしまう可能性もあります。これは、元々個人で使うことを想定したサービスであるからだと思われます。運用次第で回避できますが、最悪の場 合、巻き戻さざるを得ない場合があるかもしれません。
Dropbox は、プログラマの世界では「バージョン管理システム 」と呼ばれる、ファイルの同期・履歴保存ツールを誰でも使えるようにした、素晴らしいサービスです。ただし、複数人での協業を想定したものではないため、一時的に他の人が編集できなくしたり、一時的な自分用のバージョン保存といった機能は存在しません。
少々、長くなってしました。最後までお読みいただいた方、どうもありがございました!!
Major thanks for the blog post.Really looking forward to read more. Really Great.